-
お酒の専門店
淡路島 酒のKAWANO
淡路島発のお酒の専門店です。
約1500アイテムの品揃えと5000アイテムを超える商品を1本からお取り寄せできます。
淡路島の地酒を始め,激レア商品も取り揃えております。
実店舗
656-2131
兵庫県淡路市志筑1521-1
TEL 0799-62-0146
FAX 0799-62-3526
E-MAIL [email protected]
登録番号 T3140001085065
-
オルメカ アルトス プラタ 700ml 正規
¥3,663
「オルメカ アルトス」シリーズは、世界有数のバーテンダーでテキーラの専門家でもある、ヘンリー・ベサント氏とドレ・ マッソ氏、そして「オルメカ」のマエストロ、ヘスス・ヘルナンデスとのコラボレーションによって誕生したテキーラ。最高品質のブ ルー・アガヘを100%使用しつつ、手に届く価格帯のプレミアムテキーラ。甘い味わいと濃厚な ブルー・アガベのフレーバーが楽しめます。 濃厚で甘い味わいはマルガリータをはじめとするカクテルに最適です。
-
オルメカ ゴールド(レポサド) 750ml 正規
¥2,508
極上の口当たりとまろやかでマイルドな風味が人気のプレミアムテキーラです。華やかに広がる香りが魅力ですオルメカゴールドがオルメカレポサドに名前が変更になりました。
-
オルメカ アルトス レポサド 700ml 正規
¥3,883
「オルメカ アルトス」シリーズは、世界有数のバーテンダーでテキーラの専門家でもある、ヘンリー・ベサント氏とドレ・ マッソ氏、そして「オルメカ」のマエストロ、ヘスス・ヘルナンデスとのコラボレーションによって誕生したテキーラ。最高品質のブルー・アガヘを100%使用しつつ、手に届く価格帯のプレミアムテキーラ。甘い味わいと濃厚な ブルー・アガベのフレーバーが楽しめます。 バランスが良く、幅広くコクのあるアロマを残しています。
-
パトロン シルバー 750ml 正規
¥6,908
無色透明で、キレのあるフレッシュな味と、他のシルバー・テキーラには無い上品でまろやかな口当たりが特徴です。樽の香りが感じられる熟成タイプのテキーラより、すっきりと軽やかなシルバーテキーラを好む人も少なくありません。アネホやレポサドと同様に、ストレートでもお楽しみいただけます
-
アブソルベント プレミアム ウォッカ 700ml 正規
¥1,078
ライ麦を原材料とするアブソルヴェント・プレミアム・ウォッカは、4回の蒸溜を得た、非常に透明感のあるウォッカ。 スミノフ、アブソルートに次ぐブランドです。
-
ジャパニーズジン「翠(SUI)」 40度 700ml
¥1,408
伝統的なジンの8種のボタニカルに加え、日本の食卓に馴染みの深い和素材3種(柚子・緑茶・生姜)を使用。蒸溜酒に加え、一般的なジンではあまり用いられないそれぞれの浸漬酒を使用することで、柚子の華やかな香りや緑茶のうまみ、後味に感じる生姜のすっきりとした辛みなどを引き出しました。食事に合う、清々しく香る爽やかな味わいが特長です。
-
ドン フリオ レポサド 750ml 正規
¥5,478
キレイなつくりで、クリーンで雑味が少なく高品質で味わいがしっかりしています。アガベ栽培も高地で手作りで栽培し、圧搾、製造、ボトリングまでを丁寧に時間をかけて行っています。 こうして独特のやわらかさと滑らかさ、チョコレートやオレンジ、ナシの風味を持った高品質テキーラが出来上がります。レポサドはバーボン樽で8ヶ月間熟成。
-
ボンベイ サファイアジン 750ml 正規
¥2,233
1761年から続く伝統的なレシピ、世界中から厳選されたボタニカル、そして独自のヴェイパー・インフュージョン製法によって作り出される洗練された味わいと香りのロンドン・ドライ・ジンです。 ボンベイ・サファイアのスムースな味わいの決め手になるのが、ボトルのサイドにも描かれている、世界中から厳選された10種類のボタニカル。独自の製法により、ボタニカルの香り高い部分だけを吸収させることで、スムースで複雑な味わいを作り出します。
-
ハバナクラブ 3年 700ml 正規
¥1,353
土地、職人、製造法、環境 − キューバに奇跡的に揃った最高のラム造りの資産を余すことなく受け継いだプレミアムラムです。 キューバン・カクテルに最適、3年熟成のプレミアム・ホワイト・ラム。 スモーキーで、バニラやチョコレートの風味を伴う心地よい味わい。モヒート、ダイキリなどのキューバン・カクテルに最適なラムです。
-
ドン フリオ ブランコ 750ml 正規
¥4,048
メキシコのプレミアムテキーラ界のリーダー的存在。手作業によるアガベ栽培から最終的な樽での熟成にいたるまで、全行程のひとつひとつに入念な注意が払われてつくられる。これにより多くの他のテキーラに見られる典型的な苦みと辛みを取り除き、高い品質と比類のないなめらかさを実現。伝説の男「ドン・フリオ ゴンザレス」がこだわりぬいてつくりあげた、スーパープレミアムテキーラです。 ドン・フリオのまろやかさを持ちながら、フレッシュなシトラス香の爽やかな味わい、上質なブルーアガベ本来の味わいのテキーラです。
-
ロン サカパ センテナリオ 23年 750ml 正規
¥5,324
グアテマラ産。 熟成23年物を中心に20種類以上の原酒をブレンド、さらにオーク 樽で4年熟成。 インターナショナル ラムフェスティバルで5年連続ゴールドメダルを受賞しているその丁寧な造りはまさに芸術です。
-
ビーフィーター 24 700ml 正規
¥3,729
日本の煎茶やグレープフルーツピールなどを加え、計12種類のボタニカルを使用しています。製法上の特徴である24時間のスティーピング(浸漬)を実施。蒸溜時、溜出する順で分けられる前溜・本溜・後溜のうち、ビーフィーター24に適した本溜のみを使用することにより、フレッシュでやさしい味わいを実現できました。
-
ビーフィーター ジン 47度 750ml 正規
¥1,298
SOLD OUT
その昔、ロンドン塔の警護にあたっていた近衛兵達は、国王主催のパーティーの後、残った牛肉の持ち帰りを許されたことから BEEF+EATER と呼ばれていました。 アルコール高めでさらに豊かな風味です。
-
ビーフィーター ジン 40度 700ml 正規
¥1,408
ビーフィーターは、『ロンドン ドライジン』のブランドとしてのこだわりから、今なお、ロンドンで蒸溜を続けています。 ブランド誕生以来変わらぬレシピを守り続け、ラベルには王冠が保管されているロンドン塔の近衛兵(ビーフィーター)が象徴として描かれています。爽やかな柑橘系の味わいが特徴でジントニックにぴったりです。
-
グレイグース 700ml 正規
¥4,851
1997年に誕生したフランス産最上クラスのウルトラ・プレミアム・ウオッカです。ハイエンドのバー市場にエントリーするために、最高級品質を徹底的に追求しています。
-
シロック ウォッカ 700ml 正規
¥4,598
最近見かけるようになったフランス産の高品質ウォッカです。なんといっても特徴はその原料がブドウであること!!かすかに柑橘系果実(レモンやライム等)を思わせる、新鮮な香りです。
-
ベルヴェデール ウォッカ 700ml 正規
¥4,048
ポーランド産。現地でしか取れないゴールドライ麦を原料とし、硬度0の地下天然水を使用。4回の蒸留、33回の品質検査。洗練を極めたスーパープレミアムウォッカ。
-
バカルディ シルバー 750ml 正規
¥1,518
1862年に誕生し、すべてのバカルディの中で最もミキサブルなラム。1年~1年半アメリカンオーク樽で熟成した後、再びチャコールフィルタリング。甘味と酸味のバランスが必要なカクテルに欠かせないベースとして使われます。ブルーツダイキリ、フルーツモヒート、フルーツラムトニック、など、あらゆるフルーツを使ったカクテルのベースとして抜群の相性を発揮します。 ラムでは世界最大の出荷量を誇るブランド。ライトラムの代名詞的存在。カクテルベースには欠かすことのできない1本です。
-
アブソルート シトロン 750ml 正規
¥1,848
Absolut Citronが有名になったのは、世界的にも最も有名な現代のカクテル、Cosmopolitanが生み出されるきっかけとなったウォッカからでしょうか? あるいは、クールなバーやクラブで、流行の最先端を行くトレンドセッターたちが「Cosmo(コスモ)」を注文するようになったからでしょうか? あるいは、Absolut Citronが単純に、様々なドリンクとミックスしても、シンプルに氷を浮かべて飲むだけでもおいしいから、という理由でしょうか? 正直なところ、私たちもはっきりとした答えはわからないのです 。 レモン、グレープフルーツなどの天然フレーバーを添えた爽快な味わい。天然柑橘フレーバーだから、とっても自然な香りが心地よい。
-
アブソルート (ブルー) 750ml 正規
¥1,408
スウェーデン産。「究極」の名が示すようにウォッカのトップブランド。アメリカでは絶大な人気を誇ります。 Absolut Vodkaは、デザインの面でも、味の面でも、ユニークな存在であり続けています。創造性やコラボレーション、アートに対する尽きない好奇心こそが、私たちの原動力なのです。どんな場面にもぴったりの、最高のカクテルをつくるために欠かせないウォッカをつくり続けています。Absolutのウォッカはスウェーデン南部で生産されています。その味は、今も昔も全く変わっていません。何も手を加えていないのです。