-
お酒の専門店
淡路島 酒のKAWANO
淡路島発のお酒の専門店です。
約1500アイテムの品揃えと5000アイテムを超える商品を1本からお取り寄せできます。
淡路島の地酒を始め,激レア商品も取り揃えております。
実店舗
656-2131
兵庫県淡路市志筑1521-1
TEL 0799-62-0146
FAX 0799-62-3526
E-MAIL awajishima.sakenokawano@gmail.com
登録番号 T3140001085065
-
デュワーズ フレンチスムース 8年 700ml
¥2,926
8年以上熟成させたモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンド後、再度熟成するダブルエイジ製法を採用し、さらにリンゴを原料としたカルバドスの熟成に使用した樽で仕上げました。手間暇かけたダブルエイジ製法によるなめらかな味わいに加え、アップルとシナモンのような甘い香りが特長です。 数量限定商品です! お早めに!
-
シーバスリーガル ユニティカスク 12年 700ml
¥4,609
SOLD OUT
これまでにないウイスキー樽のコンセプトで誕生した商品で、通常、ウイスキーの熟成樽は1種類の木材から作られ、樽の材質はウイスキーの味わいに影響をもたらします。ディレクター オブ ブレンディングである、サンディー・ヒスロップ率いる 「シーバスリーガル」のブレンディングチームは、このウイスキー樽の慣例にとらわれず、絶え間ない実験を繰り返し、それぞれ個性の異なるミズナラとフレンチオークを一体化して特別なひとつの樽にすることで、想像以上の味わいを生み出しています。 12年以上熟成したモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドし、その一部をミズナラとフレンチオークを組み合わせた「ユニティカスク」でフィニッシュして仕上げています。上質なフレンチオークならではの上品な甘みと、日本原産のミズナラがもたらす繊細でほのかにスパイシーな風味が、見事に調和した味わいをお愉しみいただけます。
-
デュワーズ ジャパニーズスムース 8年 ミズナラカスク フィニッシュ 700ml
¥2,563
SOLD OUT
8年熟成原酒で、遊び心ある様々な樽を仕上げの熟成に使用することでフレーバーのバリエーションを楽しめる「ユニークカスクシリーズ」の第4弾です。 デュワーズブランドの特長である「ダブルエイジ製法」によるなめらかな味わいに加え、日本産のミズナラ樽でフィニッシュした、香木やシナモンのような香りとハチミツのような上品な甘さが特長です。 ラベルは、スコッチウイスキーと日本文化が融合された好奇心をくすぐるデザインです。
-
デュワーズ ポルトガルスムース 8年 700ml
¥2,311
SOLD OUT
第1弾「デュワーズ カリビアンスムース 8年」、第2弾「デュワーズ イリーガルスムース 8年」に続く、ユニークカスクシリーズの第3弾です。デュワーズブランドの特長であるダブルエイジ製法による、なめらかな味わいに加え、ポートワイン樽で仕上げたスコッチとポルトガルが融合したユニークな香りと味わいを表現しています。 ポートワイン樽由来の完熟アプリコットやチェリーのような香りとフルーティな味わい、バニラとハチミツのような長く続く甘い余韻をお楽しみいただけます。 毎回好評の限定デュワーズ。 数量限定なのでお早めに!
-
デュワーズ イリーガルスムース 8年 700ml
¥2,662
SOLD OUT
スコッチウイスキーでありながらも、固定概念にとらわれず世界のユニークな樽でフィニッシュすることで新しい味わいを生み出しています。「デュワーズ イリーガルスムース8年」は、8年以上熟成されたモルトウイスキー原酒とグレーンウイスキー原酒をそれぞれブレンド後、もう一度樽の中で熟成させるダブルエイジ製法によりどこまでもなめらかな味わいを生み出し、さらに、世界的なメスカルのブランド『ILEGAL』で使用された樽でフィニッシュしています。なめらかな味わいの中にもグリーンペッパーのようなスパイシーな香りとほのかに感じるスモーキーな風味が特長です。
-
デュワーズ カリビアンスムース 8年 正規 700ml 箱なし
¥2,948
世界中を旅してデュワーズを国際的なブランドに広げたトミー・デュワー(注1)の世界感を表現するデュワーズ8年熟成シリーズの第1弾商品です。8年以上熟成させたグレーンウイスキーとモルトウイスキーをブレンド後、再度熟成するダブルエイジ製法を採用し、さらにラム樽で仕上げました。ブラウンシュガーのような深く甘い香りとトロピカルフルーツのようなフルーティな味わいが特長のスコッチウイスキーです。 デュワーズ8年熟成シリーズは「吹き抜ける、世界の香り」をキーメッセージに、多彩な商品展開を行っていきます。 (注1)デュワーズの創業者ジョン・デュワーから家業を引き継ぎ、デュワーズの名声を不動のものとした二人の息子のうちの一人。
-
ジョン・ウォーカー&サンズ セレブラトリー・ブレンド 700ml
¥6,050
SOLD OUT
1860年代に誕生した「オールド・ハイランド・ウイスキー」に着想を得て、当時稼働していた蒸留所の原酒のみをブレンドしました。特長的なアルコール度数の51%も、当時のウイスキーにちなんで設定しました。ドライフルーツのような甘みから始まり、かすかなスパイスとローストしたナッツ、柔らかいペッパーの余韻とともにブランドの歴史をお楽しみいただける商品です。 特長的な「四角いボトル」と「斜めラベル」が最初に採用された商品です。この「発明」は一目でブランドを認知することを可能にし、その後「ジョニーウォーカー」が世界で最も飲まれているスコッチウイスキーとなる上で大きな役割を果たしました。 1820年にジョン・ウォーカーが歩み始めましたが、その第一歩は、スコットランドのキルマーノックに開業した雑貨店でした。「セレブラトリー・ブレンド」のボックスには、この雑貨店が描かれています。ボックス入りなので、ギフトとしてもおすすめです。
-
バランタイン リミテッド
¥14,828
SOLD OUT
バランタインリミテッドは、長期熟成モルト原酒とすっきり軽やかな味わいの若干若いグレーン原酒をブレンドした、ブレンデッドウイスキーならではの逸品。 3代に渡るバランタインマスターブレンダーの知恵と技術が結集されてつくりあげられた、類稀なバランタインの傑作品。 非常に希少な長期熟成モルトウイスキーがブレンドされている事もあり、その名前が示すとおり、LIMITED "限られた"商品です。
-
バランタイン 17年 トリビュートリリース
¥9,878
SOLD OUT
通常のバランタイン17年は、熟成にはアメリカンオーク樽を中心に使用していますが、今回はそれに加えヨーロピアンオーク樽とファーストフィルのアメリカンオーク樽を使用。さらに冷却濾過を行わないノンチルフィルタード製法を用い、アルコール度数を48%に保つことで、原酒の贅沢で豊かな味わいを実現しました。フルーティーなフレーバーで、クリーミーさとスパイシーさのバランスがとれた、なめらかでリッチな仕上がりが特長です。 長い歴史を誇り、今尚、輝きを増すブレンドスコッチ バランタイン17年。歴代の名ブレンダーにより受け継がれてきた、華やかな香りとまろやかな味わい。その完璧なまでのバランスは、The Scotchと称され、多数の受賞歴を有し、今も世界中のスコッチ・ファンを魅了し続けています。 5代目マスターブレンダーのサンディー・ヒスロップが、受け継がれてきた歴史に創造的な想いを加え、この度、日本限定のバランタイン17年 トリビュートリリース リミテッドエディションを誕生させました。
-
ローヤルサルート21年 ブレンデッドグレーン
¥20,680
SOLD OUT
ブランド史上初、21年熟成のブレンデッドグレーンウイスキーが数量限定発売です。 主にアメリカンオーク樽で熟成され、これまで体験したことが無いほどのクリーミーな舌触りと甘さが特長。 冷却濾過を行わないノン・チルフィルタード製法を採用することで、原酒本来の味わいに、より近い味わいをお愉しみいただけます。 大きめの氷をひとつ浮かべたオン・ザ・ロックなら氷がゆっくりと溶け、口に運ぶごとに様々な味わいをお愉しみいただけます。 真っ白な磁器ボトルに、シルバーに輝くコルクストッパー。冬の雪景色を現代的に描いた1本箱が美しいデザイン。 [テイスティングノート] 香り: 上品なバニラアイスクリームに添えられたクリーミートフィー、柔らかい桃、ジューシーなラズベリーを想わせる甘美なアロマが溢れだす。 味わい: はちみつ、オレンジマーマレード、そしてローストしたヘーゼルナッツのほのかなフレーバーが幾重にも重なりあう、甘くてなめらかな味わい。 フィニッシュ: バランスのとれた甘い余韻。