-
お酒の専門店
淡路島 酒のKAWANO
淡路島発のお酒の専門店です。
約1500アイテムの品揃えと5000アイテムを超える商品を1本からお取り寄せできます。
淡路島の地酒を始め,激レア商品も取り揃えております。
実店舗
656-2131
兵庫県淡路市志筑1521-1
TEL 0799-62-0146
FAX 0799-62-3526
E-MAIL [email protected]
登録番号 T3140001085065
-
YbyYoshiki シャンパーニュ ポメリーブリュット 750ml
¥17,490
世界的アーティストYOSHIKIと名門シャンパーニュ・メゾン ポメリーによる、新たなシャンパーニュ ブランド。 音楽の響きを思わせる長い余韻を残す、魅惑的なシャンパーニュを特別な化粧箱に包む1本です。 グリーンのハイライトをおびた淡いゴールドイエロー。素晴らしい輝きと繊細な泡立ち。エレガントで明るく快活なファーストノートから、小さな赤い果実を思わせる魅力的な香り。口の中で丸く広がる繊細で豊潤な味わい。長く続く余韻も楽しめます。
-
ヴーヴ クリコ リッチ 750ml 正規
¥7,898
美食の愉しみの追求から生まれたほのかに甘いヴィンテージ・シャンパン。 ふくらみのある泡立ちは、後味に心地よい甘みを残し料理をひきたてます。
-
シャンドン シャン デ シガル ロゼ 750ml 正規
¥3,509
有機栽培ブドウのみを使用したオーガニックスパークリングワイン 「シャンドン シャン デ シガル」は、南フランス・コート・ド・プロヴァンス産の有機栽培のブドウのみを使用したオーガニック スパークリングワイン。 フランス語で“蝉の歌”を意する「シャン デ シガル」は、まるで蝉が歌うように繊細な微発砲の泡立ちが特徴的です。 醸造の技術責任者オードリー・ブルジョアを中心に最高峰のシャンパーニュを手掛けてきた、元ドン ペリニヨンの醸造最高責任者リシャール・ジェフロワ、元クリュッグ最高醸造責任者、現クリュッグ副代表兼取締役エリック・ルベル監修のもと、『CHANDON』初のオーガニック スパークリングワイン、 「シャンドン シャン デ シガル」が生み出されました。
-
シャンドン ガーデン スプリッツ 750ml 正規
¥3,278
「シャンドン ガーデン スプリッツ」は ヨーロッパで高い人気を誇る定番カクテル「スプリッツ」の世界に 「自然」を取り入れたユニークなスパークリングワインです。 「シャンドン ロゼ」に、世界最高級のテロワールから厳選されたネーブルオレンジやブラッドオレンジの果皮を乾燥させ、ハーブやスパイスとともに浸漬させる独自のレシピでつくられた「ビターズ」がブレンドされています。 スパイシーな香りとともに、オレンジの豊かな味わいを楽しむことができ、オレンジの酸味・フレッシュ感とともに後味をスッキリとまとめる繊細な苦みのバランスが新しく、特長的です。
-
アンティカ・フラッタ フランチャコルタ・ブリュット 750ml
¥4,048
シャルドネ主体でふくよかな果実味と伸びやかな酸味と熟成の複雑性を感じさせるベースのブリュット。 鮮やかで縁に緑を含む淡い麦わら色。きめ細やかな泡立ち。粘性はさほど強くはありません。 完熟したリンゴや白桃のような果実香が主体。白い花束を思わせるようなフローラルな香り。微かにバターやクッキーを思わせる香りも感じ取れます。 豊かな果実味と爽やかで伸びのある酸味が心地よく下支えしています。心地よい泡立ちが清涼感をもたらし、中程度の余韻を楽しむことができます。
-
ボッテガ ロゼ 750ml 正規
¥2,728
きらめくボトルが印象的ですが、派手すぎず上品な色調は好感度大。ワインは透明度の高い鮮やかなロゼピンクの色調。ラズベリー、スグリなどの新鮮な果実と白い花の優しいアロマ。フルーティーで爽やかな飲み口ですが、ピノネロとラボーゾならではの果実味、タンニン、酸が味わいに複雑さとふくよかさ、力強さを与えています。「ノーブル リー」という手法がとられるなど、通常のスプマンテよりも手をかけて丁寧に造られています。
-
ボッテガ ゴールド 750ml 正規
¥2,838
「ゴールド」はボッテガ社が誇る累計売上げ120,000本以上のボッテガ・プロセッコシリーズの最上級キュヴェ。ゴールデン種のリンゴ、パッションフルーツ、バナナの豊かな芳香。非常にフルーティで、まろやかな酸味と豊かなミネラル感の調和のとれた味わい。爽やかな喉ごしと、鼻腔をみたる新鮮な果実と白い花のアフターテイスト。キリッと最後に引き締めるキレ味が他のプロセッコとの一線を画しております。
-
サンテロ ピノ・シャルドネ スプマンテ 750ml
¥1,562
ピノ・ブラン種とシャルドネ種を用いてつくられた本格的な辛口のスパークリングワイン。泡立ちはきめ細かく、スッキリとした味わいで料理との相性も抜群です。 サクラアワード 2019, 2016, 2017 で金賞を受賞した秀逸なスプマンテです。
-
ドネリ ランブルスコ ロッソ 750ml
¥935
赤の弱発泡性ワインとして人気の高いエミリア・ロマーニャ州の代表的なワイン。ほどよい甘さとやさしい口当たりなので初めての方にもおすすめできます。
-
マルティーニ ロゼ 750ml 正規
¥1,518
ピエモンテ州で創業したイタリアを代表する老舗ブランド。代々受け継がれた契約農家で造られたぶどうを使用したスパークリングワイン、ヴェルモット、リキュール製品は、各国の王室や団体から数々の賞やメダルを授与され、世界中で支持されています。 イタリア北部のピエモンテ州とヴェネト州で収穫されたぶどうを主に使用し、豊かなアロマと爽やかさを併せ持ち、生き生きとした非常にバランスの取れたフルティーなスパークリングです。
-
マルティーニ アスティ スプマンテ 750ml 正規
¥1,309
ピエモンテ州で創業したイタリアを代表する老舗ブランド。代々受け継がれた契約農家で造られたぶどうを使用したスパークリングワイン、ヴェルモット、リキュール製品は、各国の王室や団体から数々の賞やメダルを授与され、世界中で支持されています。 ピエモンテ州モスカート・ビアンコ種を100%使用し、甘口に仕上げたスパークリングワインです。
-
ジェイコブス・クリーク「わ」スパークリング 750ml
¥1,716
「ジェイコブス・クリーク」が開発した和食のためのワイン。 日本橋とよだの五代目「橋本亨」と銀座寿司幸本店四代目「杉山衛」がタッグを組み、作り上げた和食のためのスパークリングワイン。 青りんご、とれたてのピーナッツ、スペアミント、グレープフルーツの白いわた部分などを想わせる複層のアロマ。 活き活きとしたフレッシュな酸味とミネラル感。そして心地よいフルーティさ。わずかに感じる苦みが食事との相性を引き立たせすっきりとした余韻を残します。 肉類、魚介類、野菜類などの素材の良さを引き出し、調理法に限らずあらゆる和食と幅広くマッチします。
-
ヴーヴ クリコ イエローラベル 750ml 正規
¥7,172
酒名は創業者である「クリコ未亡人」を意味します。 ヴーヴ・クリコ イエローラベル ブリュットは、2つの対照的な要素である、力強さとなめらかさを調和させ、それらをアロマの強さと存分な爽やかさとの完璧なバランスがとれた状態で保つよう管理されています。 この一貫して楽しませてくれる力がアペリティフとして理想的なものにし、食事とともに楽しむシャンパーニュとして完璧なものにしています。 50~60種類の異なるクリュから収穫され、豊富なブドウから造られたリザーブワインが30~45%ブレンドされています。 ピノ・ノワール(50~55%)の優位性により、ヴーヴ・クリコらしい風味を演出し、シャルドネ(28~33%)を加えることで、ワインに欠かせない優雅さと繊細さのバランスを、少量のムニエ(15~20%)を加えることで、まろやかな味を醸し出します。 クレイエル(貯蔵庫)での長い醸造期間(黄色ラベルの場合、最低3年)を経て、シルキーな舌触りのシャンパーニュが出来上がります。
-
バルディビエソ ブリュット ハーフ 375ml
¥528
シャルドネとピノ・ノワールを贅沢に使用した、上質なスパークリングワインです。爽やかな柑橘果実の風味とふくよかな質感が特徴的で、心地よい泡が立ち上がります。