-
お酒の専門店
淡路島 酒のKAWANO
淡路島発のお酒の専門店です。
約1500アイテムの品揃えと5000アイテムを超える商品を1本からお取り寄せできます。
淡路島の地酒を始め,激レア商品も取り揃えております。
実店舗
656-2131
兵庫県淡路市志筑1521-1
TEL 0799-62-0146
FAX 0799-62-3526
E-MAIL awajishima.sakenokawano@gmail.com
登録番号 T3140001085065
-
本格麦焼酎 和ら麦 720ml
¥1,078
麦を知り尽くした杜氏が造る、吟醸酒のようなフルーティな香りと、やわらかい口当りが特徴。 香りを楽しむ新たな本格麦焼酎の価値を提案します。
-
本格焼酎 和ら麦 25度 1800ml
¥2,178
麦を知り尽くした杜氏が造る、吟醸酒のようなフルーティな香りと、やわらかい口当りが特徴。 香りを楽しむ新たな本格麦焼酎の価値を提案します。
-
研醸 焙煎麦焼酎 賢者の選択 1800ml
¥2,398
焙煎麦焼酎を樫樽とシェリー樽で熟成貯蔵し、それを絶妙の配分でブレンドしてそれぞれの樽貯蔵の特徴を出した熟成麦焼酎です。
-
研醸 焙煎麦焼酎 賢者の選択 720ml
¥1,188
焙煎麦焼酎を樫樽とシェリー樽で熟成貯蔵し、それを絶妙の配分でブレンドしてそれぞれの樽貯蔵の特徴を出した熟成麦焼酎です。
-
さつま無双 黒さそり 麦 1800ml
¥3,454
芋に負けない飲み応えのある麦焼酎です。その酒質を実現する為に原料を最大限に引き出す常圧蒸留、インパクトのある焦げた辛口の酒質を醸し出せる“黒麹造り”でじっくりと寝かせ熟成させました。
-
麦焼酎 舞ここち 徳利 720ml
¥3,575
SOLD OUT
麹歩合を上げ長期低温発酵させて造った、軽やかな味わいとフルーティな芳香の麦焼酎。減圧蒸留特有のくせのないすっきりとした味わいは、お湯割りや水割りで、またロックでもお楽しみいただけます。
-
日本発酵化成 麦焼酎 虎の涙 31度 720ml
¥3,025
昔、阪神タイガースが弱かった頃、応援しても勝てない時期に、もう涙も出ないくらい悔し涙を流したファンの為に造られた焼酎です。アルコール度数31度とは、「掛布雅之」さんの現役時代の背番号にちなんでの物です。 日本醗酵化成は、石川県内で唯一の焼酎メーカーです。能登杜氏の技術を生かし、添加物は一切使わず、国産麦100%、長期熟成の本格派の焼酎ばかりを製造しています。奥能登の素朴な風土と自然の中で醸しだされた本格焼酎は、やわらかい口当たりと深いコクのある仕上がりです。
-
若潮酒造 千亀女 麦 25度 1800ml
¥2,948
麹に白麹を使用した麦焼酎です。昔ながらの木桶蒸留器で蒸留した焼酎と減圧蒸留した焼酎をさらにかめ壺に貯蔵し熟成させました。旨み、コク、ふくよかな香りの三拍子そろった本物の味をお楽しみ下さい。
-
若潮酒造 千亀女 麦 25度 720ml
¥2,178
麹に白麹を使用した麦焼酎です。昔ながらの木桶蒸留器で蒸留した焼酎と減圧蒸留した焼酎をさらにかめ壺に貯蔵し熟成させました。旨み、コク、ふくよかな香りの三拍子そろった本物の味をお楽しみ下さい。
-
黒木本店 陶眠 中々 麦 28度 720ml
¥4,048
SOLD OUT
「中々」は百年の孤独の原酒ですが、その中々を28度に割水し二年間貯蔵、陶器に入れ更に眠らされたのが『陶眠中々』です。
-
黒木本店 中々 麦 25度 1800ml
¥3,608
選りすぐりの国内産大麦を原料にし麹は、手造りにこだわった大麦焼酎です。素焼きの甕仕込み減圧蒸留で仕上げる為すっきりと軽快な味わいで、口当たりの良さとまろやかさの中に力強さを感じる逸品です。
-
黒木本店 中々 麦 25度 720ml
¥2,398
百年の孤独 の原酒であり、黒木本店の代表的な焼酎の中々(なかなか)。軽快な風味の中にも濃厚な味わいに仕上げた大麦焼酎をお楽しみ下さい。
-
八鹿酒造 麦焼酎 女神のささやき 720ml
¥1,639
SOLD OUT
熟成には『仕次方式』(熟成酒に新酒を少しずつたしていく方法)をおこない、なめらかな口当たりと上品な味わい。 更に、バーボン樽で貯蔵された、原酒をブレンドし、コクを引き出し、すっきりと飲みやすい中に、深いコクを感じられ、その味わいはやさしくも強い女神を想わせる麦焼酎です。
-
八鹿酒造 麦焼酎 女神のささやき 1800ml
¥2,838
熟成には『仕次方式』(熟成酒に新酒を少しずつたしていく方法)をおこない、なめらかな口当たりと上品な味わい。 更に、バーボン樽で貯蔵された、原酒をブレンドし、コクを引き出し、すっきりと飲みやすい中に、深いコクを感じられ、その味わいはやさしくも強い女神を想わせる麦焼酎です。
-
樽貯蔵麦焼酎 田苑 金ラベル 1800ml
¥2,068
日本で愛され、世界に認められて。 樽で熟成することによって生まれる豊かな味わい、まろやかな口あたり。3年以上貯蔵した原酒が50%を超えて含まれる「長期貯蔵酒」の中でも、「田苑 金ラベル」は全量に樽貯蔵した原酒だけを使用。より芳醇な味と香りに仕上げています。ロングセラーとして日本のスピリッツファンに愛されるだけでなく、世界の品評会でも高い評価を受けています。 品目:本格焼酎 原材料:大麦・大麦麹・米麹 アルコール分:25度 種麹:白麹 蒸留方法:常圧蒸留 その他特徴:全量樽貯蔵・長期貯蔵
-
前割 よかもん 麦 5L
¥2,079
前割とは? 焼酎派の間では当然の飲み方で、文字通り事前に焼酎を水で割っておく飲み方です。 前もって割っておく事により、水と焼酎が馴染み、一体感が生まれ非常においしく飲みやすくなります。 鹿児島県の岩川醸造の人気焼酎「よかもん」を天然地下清水で前割しました。 "グラスに氷をいれてそそぐだけで、誰でも簡単においしい水割りが つくれます。業務店にとって、スピーディかつ均一な商品の提供は とても重要。また、割り水が焼酎の仕込み水なのでお酒との相性も よく、まさに最高の水割り麦焼酎ができます。" アルコール度を10度に設定することにより、業務店様でも使いやすくなっています。
-
麦焼酎 よかもん麦 5L
¥3,168
製法 減圧蒸留 味わいのタイプ 軽快でなめらかなタイプ 商品特徴 深い味わいを持ちながら、くどさの無いすっきりとした飲みやすさ。味わいのコク、キレのある飲みやすさの両方を追求しました。 飲み方 ロック・ストレート・水割り 原材料 麦・麦麹 麹 白麹 アルコール度数 25度
-
麦焼酎 よかもん麦 1.8L
¥1,353
製法 減圧蒸留 味わいのタイプ 軽快でなめらかなタイプ 商品特徴 深い味わいを持ちながら、くどさの無いすっきりとした飲みやすさ。味わいのコク、キレのある飲みやすさの両方を追求しました。 飲み方 ロック・ストレート・水割り 原材料 麦・麦麹 麹 白麹 アルコール度数 25度
-
二階堂むぎ焼酎 吉四六 壺 720ml
¥2,030
SOLD OUT
大分県の代表的な民話の主人公からつけられました。 二階堂むぎ焼酎を基本とし、比較的永く貯蔵してじっくり熟成させました。 瓶に比べて陶器での熟成のためまろやかです。 表の文字は1本ずつ手書きされています。 特に香りを重視し、仕上げられた最高級品です。 あまりの人気商品のため、入手困難が続いてます。
-
二階堂 麦焼酎 吉四六 瓶 720ml
¥1,859
SOLD OUT
大分県の代表的な民話の主人公からつけられました。 二階堂むぎ焼酎を基本とし、比較的永く貯蔵してじっくり熟成させました。 特に香りを重視し、仕上げられた最高級品です。 あまりの人気商品のため、入手困難が続いてます。